あけましておめでとう~

全然書いてなかったが、復活。もう2月やけど、春節ということで勘弁してもらい、あけましておめでとう。 Amazon musicでボカロ曲聞いてたら、自分でも曲つくれるやん、と気づいた。中学生のとき大阪日本橋ソフマップのDTMがお金なくて買えなかったが、いまな…

2021 時間をかける take time

いちおう宣言していた20連休が今日で終わる。あっという間だったような気もするが,それなりに時間は経過した。 今年は "take time" (時間をかける) をテーマにしようと思う。時間をかけるためには, 起きる時間を長くする, 無駄なことをしない, なにかを…

2021

2020年は土台作りの1年と銘打って活動した。結果,仕事でもプライベートでも,それなりに地道な活動ができたように思う。特に,真面目に筋トレして5キロほど増量できたことは有意義だった。仕事でもいろいろ動いたが,今後の可能性を模索することができた。 …

アドベントカレンダー

男もすなるアドベントカレンダーといふものを、我もしてみむとてするなり。

手帳と4色ボールペン

このシーズンになると来年の手帳をどうするか悩む。2014年からもう7年連続でジブン手帳なのだが,いまいち使いこなせている感がなく,うーんという感じ。基本スケジュールはGoogleカレンダーということもあり。ただ,今日JetStreamの4色ボールペンを買って久…

土台づくり。

今年の目標は土台づくりなのであった。目先の成果を追わないという意味では、まあまあやれている。 今日は健康診断で久々に出社した。コロナ禍で在宅勤務がメインになって、転職して9か月たつ実感がないが、あっというまだな。

2月28日の三日月

2月28日はぼくにとって特別な日だ。単に2月の最終日というだけでなく(今年は違うけど)、2009年の今日、妻に初めて出会ったのだ。 11年も経ったことに驚くが、あの日のことをひっそりと記録に残しておく。 例えば大学のサークルで知り合ったとか、高校の同…

Groundwork

新年ここまで、正月ぽく過ごしつつ「土台づくり」について考えた。英語ではgroundworkというらしい。土耕す感じですね。 プロ野球でもドラフトで育成重視の年、とかいわれるけど、今年は長い目でみてすぐには成果出ないけど大事なことを厳選してやっていきた…

2020年の目標、土台づくり

あけましておめでとうございます。今年は大ざっぱには「土台づくり」をキーワードにいろんな活動を組み立てようと思います。 妻の神戸実家から塩屋駅付近まで走って初日の出。

台風と

台風と自分のフライトがはじめて衝突しかかっていて,なかなか。 と思ったが,以前台湾で1日差というのもあったな。

9月

今年もあと4か月。「忙しい」と言わないように気を付けたい。

常に

ブログ編集画面をChromeのスタートアップに入れれば,毎日書けそうな気がする。

夏の庭

庭の草むしりを気合い入れてやっていたら右前腕筋の外側を痛めた。かつてそんなことはなかったのだが・・・思うところあり,さぼっていたブログを再開してみる。

半年

今年も半分終わった。気づいたら半分終わっていた感が満載だが,少しずつ物事を進める。少しずつ世間も変化している。

すこしずつ

すこしずつ,住んでいる街をよくしようというmovementが広がっていっているように思う。

富士そば

仕事前に何気なく入った富士そばの店員さんが「Excuse me, order number 23」といきなり英語で食券番号をコールして外国人観光客と会話したことに驚いた。

地下鉄

久々に都内で地下鉄にのると慣れないことに気づいた。

歯医者

2月末に同じ口内の同じ場所をかみすぎた結果,粘液嚢胞というのができたので切除した。 切除して糸が残っている状態で70km完走したので大した病気ではなかったのだが,久々に何か治療というものをした。 近所の歯医者さんは親切で好きなのだが,今日はついで…

車を所有して7年も経った。モノとしての車に興味をもつことなど15年前には想像できなかったが、それなりに車とドライブが好きな鉄ちゃんの自分がいる。

固定

選択肢が多すぎるときは、なにかひとつパラメータを固定して選択を捨てる。あれも、これもはできない。 まぁ、どれを固定するかがまた考えどころなのだが、悩んだときは一番影響が大きいやつだな。

本質的に差別的

結局,学習とか勉強とかには本質的に「知っているものは偉く知らないものはアホ」という構造があって,平等とかそういうことはなく,非常に残念な気がする。どうしようもないのだが。生きるというのはそういうことなのだろう。

非常に気合いを入れれば仕事は5倍速で進む

毎日そういうことは起きないのだが,今日は非常に乗っていれば仕事は通常の3倍から5倍で進むことを改めて感じた。 ゾーンというのか,そういう状態をきちんと安定的につくりだせる健康的な生活を送りたい。

西から東へ

朝5時半に神戸を出て、休憩しつつ渋滞よけつつ14時前には大磯付近まで戻った。やはり関西と関東は日本国内のなかでは近い。

神戸と奈良

ウルトラマラソン翌日、ひざは痛いもののそこまでの疲労はなく奈良で少しだけ仕事した。 神戸から移動中なんばを少し散策。なんばに行くとついNGKの前に行って、いまはドン・キホーテになった旧ジュンク堂書店に思いを馳せる。

令和ということもあり

今月からできるだけ毎日少しずつ思ったことを書くことにする。本日は家族で奈良県立美術館の「特別展 ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅」に行ってきた。妻は大学時代にシュマイサー先生に教わっていたらしい。 技法ではなく,見たままを感じてほしいという…

新年度

新しいことを少しずつはじめる。

プログラミング

プログラミング教育が小学校で始まるとか、誰でもプログラミングぐらいできないとダメとか、いろいろな事象や主張がある。 これから、結局のところ「プログラミング」とは何であって、かつ、何ではないのか?を根源的に突き詰めて考えてみたい。 ぼく自身、…

会社を

つくることにした。

わすれものを、とりにいく

今年は新しいことを始める一年にしようと思っていたが、「わすれものを、とりにいく」というテーマの一年にする。 この2つは決して矛盾するものではない。新しいことというのは、大体「昔やろうと思っていたが、まだできていないわすれもの」である。

2018年の目標 ミクロ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。去年に続けて初日の出を撮影できました。家から5分、ありがたい限りです。 今年の目標には二種類あると思っています。ひとつは、これをやる、といったマクロな、対外的な目標。もうひとつは、…