2019-01-01から1年間の記事一覧

湘南国際マラソン2019報告

今年はひどい練習不足だったが,週2のジムは行っているし,途中に歩きをはさみつつ練習がてら走ろうと思いスタート。また,10月半ばに購入した5本指シューズVibram V-Runのデビュー戦ともなった。結果,6キロをキロ5分40秒ぐらい,1キロ9分ぐらいの歩きをは…

欠場,そして

チャレンジ富士五湖は,本番10日前からの相次ぐ発熱で残念ながら回避した。 準備不足もあったので,やはりどちらかというとウルトラマラソンは冬からのフルマラソンを経て春先に走るほうが,調整にフルマラソンを使えるので楽だなと思った。気をとりなおして…

あと12日

これに出るのだが,あと12日になった。 www.r-wellness.com 正直走り込めてはいないのだが,あと12日間でできることをできるだけやる。しばらくその記録。 ひとまず禁酒する。

帰還

出張から帰還してきのう畑をちょっと見に行く。 前回除草したときからそんなに変化がない。冬野菜の植え付けをそろそろやる。 今年はたまねぎ中心の予定。楽なので。

フィンランド2

出張でフィンランドのトゥルクに来ている。今日帰るけど。 2019年は,フィンランドに2回来た年として永久に記憶されると思う。

台風と

台風と自分のフライトがはじめて衝突しかかっていて,なかなか。 と思ったが,以前台湾で1日差というのもあったな。

相鉄線

数年ぶりに相鉄線に乗った。いよいよ11月末からJRとの直通運転とのことで,ポスターなど盛り上がっていた。 その後,辻堂で電車を待っていたら相鉄JR直通列車の回送を見た。国府津まで試運転というところか。 単純に言えば,東海道線の横浜以北の混雑が軽減…

さて

走らないで調整するランナーも,さすがに本番まであと1か月なので,それなりに走り込まないといけない。

筋トレ

超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由作者: Testosterone,久保孝史,福島モンタ(漫画)出版社/メーカー: 文響社発売日: 2018/04/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る友人に勧められて…

9月

今年もあと4か月。「忙しい」と言わないように気を付けたい。

英語

英語ができない。というよりは,英語で話すべき内容についての知識が足りないだけのような気がしてきた。 その知識にはもちろん英単語,なんてのもあるのだが。 あと,しょうもない冗談みたいなのが言えるともっといいなと思う。

常に

ブログ編集画面をChromeのスタートアップに入れれば,毎日書けそうな気がする。

競輪道、武士道

[新訳]留魂録 吉田松陰の「死生観」 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2014/06/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 読んだ。いま日本にあるもののうち武士道の精神を残しているもののひとつは、競輪道なのではないかと思った。 しかし、…

夏の庭

庭の草むしりを気合い入れてやっていたら右前腕筋の外側を痛めた。かつてそんなことはなかったのだが・・・思うところあり,さぼっていたブログを再開してみる。

半年

今年も半分終わった。気づいたら半分終わっていた感が満載だが,少しずつ物事を進める。少しずつ世間も変化している。

すこしずつ

すこしずつ,住んでいる街をよくしようというmovementが広がっていっているように思う。

富士そば

仕事前に何気なく入った富士そばの店員さんが「Excuse me, order number 23」といきなり英語で食券番号をコールして外国人観光客と会話したことに驚いた。

隣の芝生,うちの芝生

隣の芝生は青く見えるのだが,そんなことを言っている暇があったらうちの芝生を青くしよう。

フィンランド3日目

日々英語に立ち向かう,について明日書くと言ってて一週間ぐらい過ぎ,もやはフィンランドから離れてしまったのだが,あのとき何を考えていたのだろう。相変わらず英語漬けでいまもBBC NewsをBGM代わりに流してホテルにいるが,英語のポイントは 日本人と会…

フィンランド2日目

日曜日だが今日から仕事。 ヘルシンキの隣町エスポーにあるアールト大学という大学が会場なのだが,アルヴァ・アールトのデザインした大変美しいキャンパス。 いまの時期は環境もよく,娘をこんな大学に入れたいと妄想した。自分がこんな大学で働く,という…

Finland

ISOの会議でフィンランドに来ている。はじめて来たけど意外と温暖でおどろいた。

地下鉄

久々に都内で地下鉄にのると慣れないことに気づいた。

きちんと読んで書く,恐れずに

きちんと読んで,考えて,書くことの精神性を今日は教わった。

歯医者

2月末に同じ口内の同じ場所をかみすぎた結果,粘液嚢胞というのができたので切除した。 切除して糸が残っている状態で70km完走したので大した病気ではなかったのだが,久々に何か治療というものをした。 近所の歯医者さんは親切で好きなのだが,今日はついで…

車を所有して7年も経った。モノとしての車に興味をもつことなど15年前には想像できなかったが、それなりに車とドライブが好きな鉄ちゃんの自分がいる。

固定

選択肢が多すぎるときは、なにかひとつパラメータを固定して選択を捨てる。あれも、これもはできない。 まぁ、どれを固定するかがまた考えどころなのだが、悩んだときは一番影響が大きいやつだな。

さつまいも植え付けなど

さつまいも、ズッキーニ、えだまめ、春菊をはじめた。じゃがいもは土寄せ。 2時間あればひととおりできる。これはBefore。

ゴーヤカーテン、芝生

ゴーヤカーテン今年も。今年はきゅうりは最初からあきらめた。 はじめてロイヤルホームセンターで高麗芝を買ってひいてみた。昔のように、綺麗な芝生庭でパターゴルフがしたい。 サフランも収穫。秋まで貯蔵とのこと。

本質的に差別的

結局,学習とか勉強とかには本質的に「知っているものは偉く知らないものはアホ」という構造があって,平等とかそういうことはなく,非常に残念な気がする。どうしようもないのだが。生きるというのはそういうことなのだろう。

非常に気合いを入れれば仕事は5倍速で進む

毎日そういうことは起きないのだが,今日は非常に乗っていれば仕事は通常の3倍から5倍で進むことを改めて感じた。 ゾーンというのか,そういう状態をきちんと安定的につくりだせる健康的な生活を送りたい。