第63回大磯一周駅伝の記録(2017-01-15)

楽しかった。

第63回大磯一周駅伝大会・第4回大磯小学生駅伝大会の結果/大磯町ホームページ

娘が通っている保育園「認定こども園あおばと」で出場。チーム全体としては36チーム中36位だったのだが、順位はともかく、そこに至るまでのさまざまなプロセスが楽しかった。いろんな人に協力、応援してもらって感謝。

以下は忘れないように当日の記憶を。

4:25 起きる。最近はいつもこの時間。
その後、着替えたり家事したりいつもどおりの生活。
7:15 家を出て大磯中学校の受付に向かう。気温は0度前後。ランニングの服のうえにダウンとジャージ履く。
7:30 到着。1区のランナーKさんと合流、受付。預けていたタスキとヤクルトもらう。箱根駅伝さながら?のピリピリした雰囲気にガチ駅伝を感じる。そして、海が見える磯中のグラウンドの美しさに驚く。
8:00 いったん帰宅。車で駅前のファミマに向かう。
8:15 ファミマで3区と4区のランナー(保育園の先生)を拾い、大磯みかん山方面の中継所へ。
8:45 中継所から帰宅。自分も家を出る。寒いので足カイロとゴミ袋をかぶる。
9:10 第5中継所、生沢会館に到着。足カイロが熱くなりすぎたので外して、軍手の中に。
9:25 会館内で第1コール。ゼッケンは見せるだけ。陸上の大会ってこんな感じなのかー、という雰囲気を感じて楽しい。
9:45 トイレ済ませて外で第2コール。このときはゼッケン装着前後両方チェック。いよいよという感じ。寒いが、晴れているので日光のあたる場所でしのぐ。
6区は結構若いランナーや女の子が多いなと思った。やはり、この駅伝のエース区間は1区と2区だ。ここでつなげないと、繰り上げスタートになってしまう。
10:00 トップが通過。速い!
最初の5チームほどが過ぎたあとしばらく間があいて、次々にタスキリレー。
10:15 たぶん自分がたすきをもらったのはこれぐらい。駅伝の高揚感からか、最初飛ばしすぎる。細かいキロ表示などないのでよくわからなかったが、これはバテるなと思い途中ペースを落とす。
車から声援をもらう。
10:30 ファミマ過ぎたところで1人、最後のトラックで1人抜いてゴール。今思うともう少しスパートできたような気もするが、そのときは一杯だった。
ゴール後、芝生でヘバってたら町長が来てくださって握手。初めて喋った。

  • -

出場してくださった先生とパパのみなさんはもちろん、応援にもかなりの人が来てくださってありがとうございました。園長先生にも走る前にご挨拶ができてよかったです。個人的には、今年はインターバル走などでスピードをつけたいなと思いました。孤独なマラソンとはまた違う駅伝の面白さに目覚めた週末でした。打ち上げもランナーMさん宅で昼から夜まで延々と開催いただき感謝の極みです。大磯万歳。