Trondheim その2

きのうは学会後、ニーダロス大聖堂へのツアーがあった。大聖堂はとても広いのだが、上にのぼる階段は直径1メートルぐらい?の超狭い螺旋階段。上からの景色は大変綺麗だったが(写真)、あんまり高いところは得意ではないことも思い出した。しかし、その割に六本木ヒルズとか東京タワーは好きやったりもする。

今日のディナーは写真に見える島で食べるらしい。
f:id:kiiiino3:20160921174200j:plain

冷凍種?

8/27に畑で冬野菜の種まきをしたのだが、思ったほど発芽しない。冷凍庫で種を保管していたのだが、その後常温にさらした時間がやや長かったのが敗因かも。だいこんは順調だが、はくさいは1割ぐらい(しかも出たのも食べられている)、にんじんもいまひとつ。ちょっと、はくさい部分は別の野菜にしようかと思っている。

 

この冬は(も?)あまり畑に時間をかけられそうにないので、それなりに簡単に育つものをボチボチやりたい。明日の朝、雨が降っていなければもう一度種まきに行くつもり。

冠水

今朝の雨はひどかった。8時台に娘を保育園に送ってから大学に向かったのだが、大磯から平塚に向かう県道63号は一部冠水していた。道路際に水がたまっていてバッシャーン、というのはいままでにも何度かあったが、完全に川になっていたのは初めてだった。それでも、車で通れる程度だったのでよかったのだが、あの雨(たぶん1時間30mm以上)が数時間つづくとそれも厳しそうだと感じた。

 

 

真鶴ふたたび

これを書いているのは月曜夜なのだが、きのう日曜日に真鶴に行ってきた。8月あたまに岩海岸で泳いで以来、今年3度目になる。妻の友人ご家族(大磯在住、奥様が真鶴出身)と、遠藤貝類博物館、おかげcafe、Bonami、そして青貫水産。どれも大満足だった。ホントはひとり留守番してようかと思っていたのだが、行ってよかった。

真鶴も、少しずつ地域でナリワイをつくろうとする人が集まってきているようで、よい雰囲気を感じた。5年前会社をやめようと思ったとき、地域おこし、地域づくりにはさして興味がなかったのだが*1、何の縁かこの5年でそういうものにたくさん触れ合うことになり、大学の研究とは別に副専攻のようにいろいろ好きに勉強したように思う。そして、主専攻と副専攻はそれなりに関係があるなということにも最近意識が向いてきたので、来年からの方向性もぼちぼち定まりつつある。

*1:ゆくゆくは田舎暮らししたい、とは言ってたと思うが