2017-2018シーズン RUNの記録(板橋シティマラソン2018に向けて その2)

板橋シティマラソンに向かう電車のなかで、今年度の走りを振り返りつつ今日へのモチベーションにする。BGMはSHISHAMO

今年いちばん大きかったのは、走る仲間ができたこと。去年1月の大磯一周駅伝を皮切りに、湘南国際にみんなで申し込み、比較的早い時期から走り込むことができた。


f:id:kiiiino3:20180318062122j:image

  • 2017.06 伊豆稲取キンメマラソン 14キロぐらいまではキロ5分でいけた。正直ほぼ練習なしで行ったので、自信になった。ただ、最後バテて1時間50分を切れなかったのは精神的なもの。
  • 2017.08 足柄峠25km 真夏の25キロがこんなにしんどいとは思わなかった。最後は脱水で手が痺れて&足が攣りそうで走れなくなった。これを思い出すとフルマラソンのほうが幾分マシ。
  • 2017.10,11 湘南国際に向けて、江の島まで電車で行って大磯までRUNとか、辻堂から大磯、最後は江ノ島まで往復35キロもやった。例年になく走り込めた。
  • 2017.12 湘南国際マラソン キロ5分20秒を目標で。やっぱり最後失速したが、失速をキロあたり30秒ぐらいマシにしておけばサブ4だったとおもう。足が痛いと辛いが、辛いのともうダメなのは別。反省もあるが、去年から50分縮めたのは収穫。

f:id:kiiiino3:20180318055208j:image

  • 2018.01 大磯一周駅伝2区 娘の通うこども園のパパママで2チームできて、インフルエンザが蔓延するなか無事に全員出走、完走の最下位脱出。ぼくはエース区間2区でキロ4.10ぐらいの最低限の走り。やっぱりスピードがないのはサブ3に向けての強化課題(そもそも50mの自己ベストが8秒0なので遅すぎる)。神奈川大学で全日本優勝メンバーにも入った大川くんや、星槎国際陸上部のエリトリア留学生(5000m14分台)など、すごい人のアップの様子を垣間見たのは参考になった。

 

と、いうことで電車はいま横浜。今日はくもりで最高気温16度らしく、コンディションは申し分ない。最近は6キロ×7でペース配分を考えるのだが、こんな感じが理想。

  • 6キロ 32分
  • 12キロ 32分
  • 18キロ 30分
  • 24キロ 30分
  • 30キロ 30分
  • 36キロ 33分
  • 42.195キロ 36分
  • トータル 223分(3時間43分)

板橋シティマラソン2018に向けて その1

3日後に板橋シティマラソンに出る。初のフルマラソンシーズン2走目であり、目標サブ4。12月の湘南国際がネットであと4分足りなかっただけなので、バテなければ大丈夫な気がする一方、こないだが出来すぎという可能性もある。

 

ただ、1月の大磯一周駅伝を経て、キロ5分でジョグは余裕になったので、スピードは12月よりついた。ただ、長い距離をあまり走れていないので、少し心配。

2018年の目標 ミクロ


f:id:kiiiino3:20180101185457j:image

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。去年に続けて初日の出を撮影できました。家から5分、ありがたい限りです。

 

今年の目標には二種類あると思っています。ひとつは、これをやる、といったマクロな、対外的な目標。もうひとつは、それをやるときに自分は何を意識してどうやるか、というミクロな、内向的な目標。前者はまだ練れていないのですが、後者は「敏感になる」を目標にしようと思います。

よく見る、よく聞く、よく触ってみる、よく味わう、よく嗅ぐ。日々の生活で外と、あるいは自分と対話するときに、より意識的になりたいと思います。

 

まずは、お節料理と酒を味わうところからスタートしています…

Jingle Bells

3か月ぐらい更新してなかった。久々に。
博士論文提出が迫っていることもあり、最近朝スタバという意識高い系Workをしているのだが、季節柄クリスマスソングが流れる。んで、ジングルベルがJazzっぽっくアレンジされてるんだが、この歳になっても歌詞がわからんなと思いググる
最後のところ、

Oh, what fun it is to ride in a one horse open sleigh

と言ってるんだと知って、へー、と思った。
この曲、歌詞がよくわからなくても楽しい感があるのは不思議だ。

冬野菜の植え付け2017

遅くなったけど、なんとか今日、冬野菜の播種をした。にんじん、しゅんぎく、ほうれんそう、だいこん各種。まだミニトマト、オクラ、モロヘイヤは片付けていない。10月末までやる感じか。

 


f:id:kiiiino3:20170924213243j:imageしゅんぎく。


f:id:kiiiino3:20170924213322j:image手前からにんじん、しゅんぎく&ほうれんそう、左から三浦大根、大根、聖護院大根


f:id:kiiiino3:20170924213430j:imageさといも、ミニトマト、オクラ、モロヘイヤは相変わらず。


f:id:kiiiino3:20170924213502j:imageさつまいもは来月収穫だろう。


f:id:kiiiino3:20170924213526j:imageそれにしても、空き区画がずいぶん増えた。