海よ

今朝は久々に4時半に起きることができて、海岸をジョギングというロハスな生活をした。
家を出るときはまだ星空だったのだが、東から日がのぼる様子を見ながら走る、というのはなかなか爽快だ。あんまり練習できていないけれども、マラソンで終わり、と思わず走ることが習慣づくような生活を心がけたい。

slow down

きのう娘と畑に行ってきた。トンネル内のだいこん、露地のにんじん共に一本立ちにした。土寄せ、追肥もしたので、春までは週2ではなく週1で様子をみればよさそう。

トンネルのだいこんは、もうトンネルをはずしてもいいのかもしれないが、ここまで来たら収穫までトンネルでどうなるかを比較調査してみたいので、そのままにしておく。

今回はカメラ忘れたので写真なし。オクラ、モロヘイヤは種とり用に1株だけおいているが、まだ種はできていない。

A sound mind in a sound body

このフレーズ、昔英和辞典で見て以来結構こころに残っているのだが、wikipediaをみても日本語版がないようなので、意外と日本では知られていないのかもしれない。

Mens sana in corpore sano - Wikipedia

最近走ったり筋トレするようになったのも、mind偏重だった生活をbodyに寄せたいから、というのがひとつの動機である。まだまだmind偏重ではあるので(それでも0:10が2:8ぐらいにはなったが)、もうちょっと無意識に生活に入るようにしたい。

ドラフト会議

ドラフト会議終わる。オリックスは左腕を取らなかったのが意外ではあるが、いまいる左腕に期待という感じなのか、森福とりにいくのか、どうなんだろう。福良さんと山崎福也も入れてHappyな感じでええと思うけど。あるいは外国人かな。

と思って投手一覧を眺めていたが、松葉と山崎あるいは山田がちゃんとローテに入れば(入れば、ですよ)、それなりにまともなんだな。大山とか、人数はまあまあいる。山岡はじめ若手右腕にどんどん突き上げてもらいたい。

753

娘の七五三を本日済ませた。3歳の記憶はあるけれども、自分の七五三の記憶がほとんどない。別におもしろくもなんともなかったんだろうな、と思うが、娘はそれなりに楽しんでいたように思う。大磯の六所神社は同じような人たちで大賑わいだった。晴れていてよかった。

English mode

日常的に英語に触れる機会をもっと増やそうと思って、WindowsGoogle系サービスの言語設定をすべて英語にしてみた。1年ほど前にWindowsの言語設定は英語にしていた時期があったのだが、なぜやめたのかは記憶にない。WordもExcelもすべて英語メニューになり、ググっても日本語サイトがほとんどHitしないようになってしまった。しかし、こうやって日本語は入力できるので基本的には大丈夫。

昔はWindowsを英語表示にしようと思ったら、そもそも英語版Windowsを買わないとダメだった気がするので、言語パックを入れるだけというのは大変ありがたい。このブログの投稿ボタンも"Publish"と書いてある。なるほど、Publishなのか。投稿といっても色々ある。

そろそろ本腰

おととい火曜日からランニング再開。海外出張や畑多忙もありなんとなく休んでしまっていたのだが、あと2か月でフルマラソンなのでそろそろ気合いを入れないとまずい。

ただ、一方で、走り込みの日数どうこうというよりは、しんどくなったときにいかに踏ん張るか、という精神面のトレーニングのほうが重要だとも思っている。それは必ずしも走り込みを必要とするものではなく、日々「もうちょっと頑張る」ことを積み重ねることで鍛錬できる精神力である。最近は急に寒くなって朝4時半に起きるのもつらく2度寝してしまうのだが、そこで起きる精神力が大切なのだと思う。がんばれ自分。